らっきょ風スープカレーの作り方

盛り付け例
 【材料】2人用

A:ブイヨン(1000cc程度)
豚骨(げんこつ1本)、鶏ガラ(1羽分)、スライス生姜(5g)、にんにく(3片)、長ネギorセロリ(少々)

B:ペースト
クミンシード(小さじ1)、シナモンスティック(1かけら)、クローブホール(3本)、トマトピューレ(40g)、
赤ワイン(10cc)、パイナップルジュース(50cc)、みじん切り玉ねぎ(中1個分)、刻みにんにく(小さじ1)、
刻み生姜(小さじ1)、バジル(片手の平いっぱい)

C:具材
チキンレッグ(2本)、ジャガイモ(大2個)、人参(1本)、ピーマン(1個)、半熟ゆで卵(1個)、※ご飯

D:仕上げ調理用(※スープ2人前(720cc)に対し)
カイエンペッパー(少々)、ケチャップ(20g)、ナンプラー(小さじ2)、醤油(小さじ2)、塩(小さじ1/2)
複合パウダースパイス(小さじ4)、カルダモンパウダー(少々)
       ↑
{シナモン、コリアンダー、クミン=1:1:1に配合したもの}

       
ベーススープ 【作り方】
1:ブイヨンを用意する

材料Aをじっくり煮込み、ブイヨンの完成量が2000ccになるように調整する。
(※豚骨の下処理、スープの作り方はこちらも参照ください。)
本レシピは2人用なので、2000ccのうち、半分の1000ccを使用します。
残り1000ccは別に使用するか、冷凍して次回、使用してください。
濃いめに仕上げたい場合は2000ccを煮詰めてお好みに濃縮してください。
スタータースパイス 2:焦がしバジルのカレーペースト

フライパンに油をひき、スタータスパイス(シナモン、クミン、クローブ)を入れて火をつける。
じわじわと油の温度を上げ、クミンがはじけて香りが移ったら、みじん切りの玉ねぎを入れて炒める。
にんにく・ショウガを加える。 玉ねぎがきつね色程度まで炒まったら、にんにく・ショウガを加えて、さらに炒める。
ペースト仕上げ 玉ねぎ、にんにく、生姜が飴色にまで炒められたら、
トマトピューレ、赤ワイン、パイナップルジュースを加え、水気がなくなるまで弱火で加熱する。
バジル 水気が飛んできたら、バジルをたっぷり加える。
焦がしバジル 玉ねぎにまぶすようにバジルを炒め、黒っぽくなってくるまでじっくり炒める。

(※焦がしバジルと言いますが、本当に焦げると香ばしさより苦味が強くなってしまいます。
ごく弱火で焦げ始める一歩手前まで炒めるのがポイントです!)

焦がしバジルのカレーペーストの完成です。
チキンレッグ 3:具材の下処理を行う

メイン具材がチキンの場合
ブイヨンの中で煮込めばスープの旨みが濃くなり、また、レッグがパサつくことなくしっとりと仕上がります。

あっさりめに仕上げる場合はチキンレッグは別鍋で下茹でする、ブイヨン材料の鶏ガラをなしにするなど、
適宜、調整してください。
具材の下処理 その他、野菜の下処理もこちらに従って行ってください
完成スープ" 4:スープの完成

1のブイヨン1000ccに、2で作ったカレーペーストを加え、
30分以上煮込んだ後、ザル等でペーストを濾してください。
(※丁寧に濾していくと、一部のバジルがザルをくぐり抜け、
写真のように焦がしバジルが浮かぶスープが完成します。)
濾し終わった完成スープの量を測り、720ccになるように調整。
材料Dのスパイスと調味料を加え、よくかき混ぜて溶かしておく。
仕上げ 5:仕上げ

小鍋にチキンレッグ、にんじんを入れ、スープ360ccを注ぎます。
お好みでカルダモンパウダーを少々加え、点火する。
(※スープが煮詰まらないようにゆっくりと加熱し、もし煮詰まってしまったら、少量、差し水をしてください。)
同時に天ぷら鍋で、じゃがいもとピーマンを素揚げする。
雪平鍋に入れたスープと野菜が温まったらスープの味見をする。
問題なければ火を止めて、盛り付けていく。
完成! 完成!!

レシピ紹介に戻る